TEL:090-6051-9545
レッスン中はお電話繋がりにくくなっております

slow lifeパン教室

講師歴25年以上
パンカフェ店舗運営も経験
 イーストや自家製天然酵母      
 「こねぷく糀Bread」
(商標登録出願中)
 
 オリジナルレシピでパン作りの
提案をしています 
 自宅でパンを楽しみたい方から、 
 教室&販売を目指されてる方まで 
 沢山の方にお越し頂いてます。
(商用利用コースあり)

募集講座

菓子パン3回コース
10:00∼14:00 
レッスン料金 7,000円×3回
月1×3回のセットコース

次の募集は日程が決まりしだい
お知らせ致します
イースト講師養成講座 
全9回
10:00~14:00
レッスン料金 8,000円~
毎月 第1㈫  月1×9回の講座
1回目 9月2日㈫満席 

次の募集は日程が決まりしだい
お知らせ致します
9月単発レッスン
開催時間 10:00~14:00 頃
レッスン料金…7,500円
初めての方もご参加お待ちしております☺️   
日程 ・・・3日(水)、4日(木)
     6日(土)、7日(日) 

予約はこちら
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
slow life教室案内

レシピはslow lifeオリジナル
インスタントドライイーストから
酒種酵母、フルーツ酵母を使い
単発やコースレッスンを開催しています

パン作りのプロセスで
発酵⇀成形⇀焼成
酵母菌の働き、酵素の重要性
副材料の意味も含め基本を学ぶ

コースレッスンから気軽に
参加出来る
単発レッスンも開催してます

成功も失敗も、何故そうなる?
質問もお答えいたします

商用利用OKの講座もあり

★食塩・砂糖を使わない
「こねぷく糀Bread」
のコースも準備中
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

レッスン風景

各コース紹介
必要に応じたコース選べる

★月替わり単発レッスン(毎月開催)
★イースト菓子パンコース
★イースト食パンコース(近日募集予定)
★イースト講師養成講座 (2025年度募集満席)
★ディプロマ自家製天然酵母レッスン
  (2026年春頃予定)
★こねぷく糀Breadコース (レッスン準備中)


習いたいコースを選んで受講できます

単発レッスン 月変わりメニュー

9月メニュー
★酒種酵母 マスカルポーネ食パン  
★酒種酵母 ソフトプレッツェル
      (明太チーズ)
詳細
開催時間 10:00~14:00 頃
レッスン料金…7,500円
持ち物 エプロン・筆記具・タオル・タッパ(500cc程度)
(スリッパどちらでも良い)

初めての方もご参加お待ちしております☺️   

9月日程
3日(水)、4日(木)、6日(土)、7日(日) 

【持ち帰り生地…ソフトプレッツェル】

キャンセル料金 … 
★2日・3日前…2000円
★前日 、当日…7,500円全額
  • 酒種酵母 マスカルポーネ入り山食 1斤
    しっとりほんのり甘い山食
    生でもサンドにしても
    しっとりふわふわの食パンです
  •  
  • 酒種酵母 ソフトプレッツェル 
    明太チーズ 2個
    明太子とモッツアレラチーズを
    ふわもちの生地で包み込んだソフトプレッツェル



  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
マスカルポーネ山食
マスカルポーネ山食
ソフトプレッツェル
明太チーズ
表示したいテキスト

菓子パン3回コース
インスタントドライイースト

【菓子パン 体験レッスン】
6月24日㈫満席
火曜日クラス
AM10:00~13:00
レッスン料金 4,500円

次募集は日程が決まりしだい
お知らせ致します


【菓子パン 月1×3回コース】
AM10:00~14:00
レッスン料金 7,000円×3回
火曜日クラス 7/22㈫    8/26㈫    9/30㈫
木曜日クラス 7/24㈭ 8/28㈭  9/25㈭

持ち物 エプロン・筆記具
タオル・スリッパ(どちらでも良い)
  • 体験レッスン
  • 機械捏ね 
    ベーコンエッグパン 3個
    ふわふわのパン生地に
    たまごサラダを包み込み
    焼き上げた総菜パンです
    教室の雰囲気やパン作りを
    一緒に楽しんでくださいね

    前日キャンセル  2,000円
    当日キャンセル  4,500円全額

    満席

  • 菓子パン3回コース
  • 菓子パン月1
    ×3回コース 

    基礎を学ぶ ベーカーズ%の活用
    生地の温度の大切さ
    成形は分割からはじまる
    丸めの仕方
    丸めの時に何故ベタベタするのか など、
    本当に基礎的な事をお伝えする講座です✨
    是非パン作り初めての方は
    菓子パンコースがお勧めです

    キャンセル 
    前日 3,000円
    当日 全額

    コースの途中解約はしておりません
    途中でキャンセルの時は、残りの差額をお支払いいただきます

    予約はこちら
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

イースト講師養成講座
全9回インスタントドライイースト

【体験レッスン】
7月1日㈫ レーズンとクルミブレッド 3個
AM10:00~13:00頃
レッスン料金 4,500円
持ち物 エプロン・筆記具タオル
(スリッパどちらでも良い)


【第4期生 イースト講師養成講座 】
毎月第1㈫講座日
1回目  9/2㈫スタート
AM10:00∼14:00頃 定員4名様 最小人数2名様

パン作りの製法・技術・理論を組み込んだレッスン
全9回  33メニューが学べます
初級 8,000円
中級 8,000円
上級 8,500円
修了証書 60,000円
(修了証書・レシピ使用料含む)
以前にslowlifeのイーストコースを修了された方は
3万円免除となり、30,000円となります
  •  体験レッスン
  •  レーズンとクルミブレッド 3個

    国産小麦とオーガニックシュガー、
    ゲランドの塩

    レーズンとクルミを生地に練りこむ前にする
    下処理の仕方

    コース前に教室の雰囲気や質問など
    気がるにご質問ください


    キャンセル
    前日 3,000円
    当日 4,500円全額

    ご予約はこちら
  • イースト講師養成講座 9回
  • 第4期生 イースト講師養成講座 
    毎月第1㈫講座日
    1回目 9/2㈫スタート
    AM10:00∼14:00頃
    定員4名様 最小人数2名様

    【ストレート法】【冷蔵発酵】
    【ルヴァン】【ポーリッシュ法】
    基本の製法を学べる講座

    イースト講師養成講座 
    全9回のお申し込みとなります

    コースレッスンキャンセル設定
    コースの途中キャンセルは
    基本受け付けておりません。

    前日、当日の急なお休みの場合キャンセル料発生
    前日3,000円
    当日 全額(レシピはお渡し致します)

    予約はこちら
  • 初級
  • 1回目パン作りの基本的な工程を
    ストレート法でニーダーと手ごねの
    グルテンの違いを知る

    中種で作るメリットを活かし
    安定した作り方で更に香りも良く
    パン屋さんの用なふわふわが
    持続するパン作り

    基準になる、丸め、伸ばし
    メン棒の成形練習
    ★丸パン・ドーナツ・ポテトチーズ
    山食
    ★バターロール・編みパン
    コルネ・ホテル食パン 
    ★あんぱん・メロンパン・クリームパン
    ホテル食パン 
  • 中級
  • 湯種やポーリッシュ法を学ぶ

    ★ベーグル・プレッシェルウインナー
    塩パン・低温焼きベーグル
    ★湯種食パン・湯種白パン
    湯種グラタン・焼きカレー
    ★ポーリッシュ法 イギリス食パン
    ブリオッシュ・ナンテール
    マカロンブリオッシュ 
  • 上級
  • 冷蔵長時間発酵オーバーナイトや
    ルヴァン・ミルク発酵種を学ぶ

    ★ストレート法ミニソフトフランス・エピ
    クルミとオリーブのバケット
    ★冷蔵長時間バケット
    ルヴァン入りフォカッチャ
    ミルク発酵種クグロフ
    ★冷蔵長時間カンパーニュ
    ルヴァン入りクレセントロール
    ライフルーツブレッド
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
体験 クルミ&レーズン
表示したいテキスト

ディプロマ自家製天然酵母コース

現在14期生が毎月開催しています
15期生の募集は、2026年春頃予定

【体験レッスン】
開催時間 10:00~13:00 頃  
レッスン料金…4,500円 時間
メニュー...酒種酵母のテーブルパン
・持ち帰り生地&酵母のお越し方はありません

【ディプロマ自家製天然酵母コース】
月1回 曜日指定で開催致します

開催時間 10:00~14:00 頃   
★レッスン内容…1レッスン 1種類 
持ち帰り復習生地 あり・ランチ付き(軽食)
★酒種酵母コース…全6回 ×5,000円  
  ★ドライフルーツ酵母 …全6回×5,500円  
  ★季節のフルーツ酵母 …全6回×6,000円 
各コース最終日…20,000円修了証書(全員必須)
  
・各コース修了後、当レシピの酵母起こし
パンレシピの商用利用可能

ディプロマ自家製天然酵母
18回のお申込みとなります 

  • 体験レッスン
  • 自家製天然酵母のパン作りを試してみたい
    教室の雰囲気が知りたい、
    ディプロマの質問を対面で聞きたい!
    実際に酒種酵母のテーブルパンを作って、
    自家製天然酵母の香りや風味を
    体験してみてください!
    パン作り初めての方でも大丈夫!

     試食あり...コーヒー又紅茶 サラダ 
    一品 講師のデモパン

    ★酒種酵母菌の作り方と持ち帰り生地はありません
     
    キャンセル料金 
    3 日・4日前…2000円
  • 酒種酵母クラス全 6回 
  • お米と麹で発酵させる酒種酵母は
    自然な甘さとクラムの柔らかさが
    魅力の自家製天然酵母!  

    パン以外にお料理などにも使える
    万能な酒種酵母が学べます!

    メニュー
    ガーリックパン ・ライ麦カンパーニュ 
    チョコメロンパン
    パンオレ(シュガーパン)
    パヴェ・山食

    コースレッスンキャンセル設定
    コースの途中キャンセルは基本受け付けておりません。
    前日、当日の急なお休みの場合キャンセル料発生
    前日3,000円
    当日 全額
  • ドライフルーツ酵母クラス 
    全6回
  • ドライフルーツの糖分を分解酵素の働きで
    発酵したエキスは、熟成した旨み風味へと
    変化していく
    その酵母エキスや元種でパンを作ると
    イーストにはない芳醇な
    味や香りになります

    初回にエキスの作り方を学び、
    エキスと元種でパン作りを学びます

    ★クッペ ・チーズコッペパン
    クグロフサレ・イギリス食パン
    オリーブカンパーニュ
    バケット

    コースレッスンキャンセル設定
    コースの途中キャンセルは基本受け付けておりません。
    前日、当日の急なお休みの場合キャンセル料発生
    前日3,000円
    当日 全額
  • 季節のフルーツ酵母クラス 全6回
  • ドライフルーツは失敗が少なくなったが、
    フレッシュだと失敗しやすくなる原因
     安定したエキスを作る為のポイント!

    レシピに書かれてる酵母が無い時、
    違う酵母への変更の仕方
    焼き菓子も作れる便利さ
    パンを焼く前に菌が強いのか弱いのか
    見極め方

    メニュー
    ベーグル・木の実ブレッド
    クーロンヌ ・ヴリウォッシュチーズ食パン
    チーズケーキタルト(発酵菓子)
    ロデブ

    コースレッスンキャンセル設定
    コースの途中キャンセルは基本受け付けておりません。
    前日、当日の急なお休みの場合キャンセル料発生
    前日3,000円
    当日 全額
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

こねぷく糀ブレッド 商標登録出願中

糀Bread レッスン準備中
食塩・砂糖を使わない発酵調味料を使った
身体に優しいパンを食卓に!

旨みを感じるアミノ酸!
でんぷんをブドウ糖に分解するアミラーゼ!
たんぱく質をアミノ酸に分解するプロテアーゼ!

糀に含まれる働きで沢山良いことがいっぱい
生地の口溶けもよく美味しい糀Bread

塩糀・甘糀・みりん・みりんシロップを活用
こねぷく糀Bread
  • 【自然の力で作る優しいパン】
    砂糖や食塩の使用量を減らす事が出来る!
    次の日もふわふわで口溶け抜群!
    でんぷんやたんぱく質が分解され腸内環境の改善にもつながる!
    昔ながらの発酵の知恵を
    現代のパン作りに取り入れた
    新しいパン作り!
    麹や長時間発酵で酵素分解がもたらす
    旨みや香り、口溶けの良け抜群!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
表示したいテキスト
表示したいテキスト
表示したいテキスト
表示したいテキスト

講師プロフィール

中島 千枝子
パン講師歴26年以上
生徒様1000人以上
パンコーディネーター
NPO食育インスタラクター
JHBスクール
辻調パン別科卒業
天然酵母パン屋オーナーに従事
ロティオラン堀田講師に従事
発酵大学にて勉強
経歴
  • ・公共施設に10年間パン講師の派遣
    ・雑誌やフリーペーパーにレシピ掲載
      ROSALBA・住宅フリーぺーなど
    ・東京世田谷へパン講師のワークショップ出張
      (パンコーディネーター主催)
    ・映画「しあわせのパン」
       パンコーディネーター制作委員 
       コラボレッスン開催

    ・某天然酵母パン教室の講師指導担当
    ・某パン屋さんへ自家製天然酵母サポート
    ・2014年 三国ヶ丘へカフェオープン
    ・2017年 カフェ閉店 堺東に古民家サロンオープン
    ・2021年 サロンを閉め 自宅パン教室開催

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

注意事項

我が家に『サイベリアン』の猫ちゃんが
一緒に生活しています。
エアドッグも設置していますが、
ご承諾して頂きご予約も心待ちにしております。

アクセス

大阪 和泉市自宅教室
 JR阪和線 北信太駅から徒歩10分

車は自宅駐車場 最大4台

詳しくは申し込み確定後にお知らせいたします


SNS

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

お問合せ
気軽にお問合せお待ちしております
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。